スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

11月, 2012の投稿を表示しています

簡単ミニブックを作ってみた

スクラップをやり始めて一年とちょっとになるのですが、これまでミニブックを作ったことがありませんでした。 私は本当に手が遅いので、表紙を作って中のページまでレイアウトを考えて、なんてやっていたら何日かかっても完成しなさそうで、取り掛かるのに面倒くささを感じてしまっていたからだと思います。 そんな私でもOKな、なるべく簡単なミニブック(ミニアルバム?)を作れないかと思い、考えてみました。 旅行の写真などたくさん枚数がある場合に、何も考えずザクザクと綴じれるものがいいなと、作ってみたのがこちら。 今年のバリ旅行のアルバムです リングに付けたサンダルの飾りは、バリのおみやげ屋さんで買った携帯ストラップです。 中ページです。 台紙をクリアポケットの大きさにザクザク切って、台紙と写真を入れただけ。 貼り付けてもいません(^_^;) ダイソーのクリアポケット。 写真の長期保存に向いているかどうかはワカリマセン(^_^;) 一応OPP(ポリプロピレン)はスクラップ用のアルバムプロテクターにも使われている素材らしいのですが。 透明度も高く、子供がベタベタ触っても気にならないところが良いです。 台紙を入れてからクリアポケットと一緒にパンチするところがポイントです。 クリアポケットだけだと弱いので。 台紙と一緒にリングに通すとしっかりします。 表紙だけ作っておけば写真を綴じる作業は気が向いたときに少しずつできるので、仕上げなきゃというプレッシャーが少ないところが私向きです。 余っているペーパーの在庫処理もできるし。 あとは家族が気軽に手に取ってページを見ることができるのが良いところかなと思います。

手作りエンベリ リボン その2

こちらは春に近所のスタジオキャラットで撮影した写真の12インチレイアウト。 半年くらい前に作成したものです。 ブログタイトルのバックにも使っています。 初めてこういう飾り系のチップボードを買ったので、それを使ってみたいと思いまして。 DUSTY ATTIC のチップボードを2種類使っています。 チップボードのカチっとした質感があるとレイアウトがしまるような気がします。 ペーパーでリボンを作ってみました。 紙の裏面の色が合わない色だったので、クリーム色のアクリル絵の具で塗りつぶして隠しました。 結果的に紙に厚みが増し、ハリが出て形を作りやすくなりました。 が、アルバムに収納するのには全く不向きです^_^; タイトルは高校生の時大好きだったGUNS‘N’ROSES の sweet chiled o' mine からとりました。 余談ですが、高校生の頃、ガンズ大好きで初来日のNHKホールと武道館にも行きました。(年がばれます^_^;) 息子が大きくなったら自慢したいと思っています。

12インチ1枚で作れるミニバッグ

こちらはダンナがお土産にもらってきたお菓子の箱です。 バッグ型の箱なのですが、この箱を見たとき、私はとても感動しました。 ひもの持ち手が付いていました。 なぜかというと、この箱の造り! 紙を切るだけで出来ちゃうんです。 のりやテープは不要、なんて合理的! しかも12インチ一枚で作れる! 展開するとこんな形 春のホビーショーで宮本明香さんのバッグキットを買えなかった私は大喜び。 (後日ネットの再販で買えました。まだ作れてないけど) これでミニバッグ作れちゃうわ~ ということで、いくつか作ってみました。 横から見たところ お菓子とかアクセサリーを入れるのにちょうど良い大きさです。 中にアメやチョコレートを入れてプレゼントや手土産に使っています。

スクラップで年賀状をつくる

今年も年賀状のことを考える季節になってきましたね。 こちらは2012年ウチの年賀状です。 スクラップで作ってみました。 実は、私は年賀状を作る作業が大キライでして(^_^;) 毎年ダンナに押し付けていました。 しかし去年、SBで年賀状を作れるのでは!と思いつき、色々ネットで調べてみました。 作り方は意外と簡単で 1)A4サイズでレイアウトを作る 2)デジカメでなるべく水平に写真を撮る 3)年賀はがきに写真をはがきサイズで印刷する 4)自分の住所と氏名は宛名と一緒に印刷する これでできあがり~ いつものように紙を切り貼りして作るので、自由にレイアウトを作れる! スキャナーで読み取るのではなく、カメラで撮るのでフラワーなどの立体的な飾りもOK! これを作ってから年賀状作成に俄然やる気が湧いてきました。 反省点としては メッセージを書く場所を空けておけばよかったなということ。 大人は小さい字で書けるけど、子供は字が大きいし、シールを貼ったりするので。 年賀状を作り終わったあとは、12インチの台紙に貼って飾って楽しみました。 もちろんA4のまま飾ってもOK。 今年は何の写真で作ろうかな~♪

マスキングテープでウッドピンのデコ

最近、海外でもマスキングテープが流行ってますね。 WASHI TAPE と呼ばれています。 マステと100均などで売っているウッドピンでこんなのを作ってみました。 ウッドピンにマステを貼ってプリマのお花とラインストーンを飾って完成。 簡単なので、ちょっとした合間に作れて楽しい(^^) 楽しいので色々作ってみました。 こちらはボタンなどを付けて。 こちらはジェッソで白く塗ってマステを貼り、デコパーツを付けました。 100均には長いの(上の写真のちょうちょの)と、もっと小さいのしか売っていないので、 ちょうどいいサイズの物がないかなと探していたところ、ありました↓ たまたま行った蔵前のイーストサイド東京に。 雑貨屋さんとかにも売ってそう。 こんな風にラッピング。お店に売ってるみたいになって楽しい~ ちょっとしたプレゼントに良さそうです(^^)

マインドブロックバスター体験

先日、近所の アロマテラピーサロン花すい さんで、マインドブロックバスターを体験させて頂きましたので、レポート致します(^-^) ****** すっごく悩んでいたわけではないのですが、ここ最近ずっと頭の中でひっかかっていたことがありまして。 それは、なんとなく私、息子への対応がうまくできていないなあということ。 話して言い聞かせればいいところを、勢いで怒ってしまう、とか。(←完全に逆効果) 私が下の子にイライラさせられているところで息子が何かやらかして、必要以上に息子を怒ってしまう、とか。(←完全にとばっちり) 怒る、ということは、安易な方法だと自分でもわかっているんですけど。 話して聞かせるよりも、つい勢いで安易な方法をとってしまう。 そんな風に怒られていると、子供は私の顔色を窺うようになってしまうだろうなと。 そうやっているうちに、息子が本来持っているいい所を私が潰してしまっているような気がしていました。 ****** 前置きが長くなりましたが、 たまたま石田さんのサロンでアロマの講習を受けていた時にふと思いつき、以前リーディングして頂いた生年月日から自分を知るヌメロロジーを、子供も見てもらえるのか聞いてみました。 すると、それは子供よりもママのほうの問題だからと、マインドブロックバスターを勧められました。 マインドブロックバスターって?と思いながらも早速お願いしてみることに。 まず、今の問題点を言葉にしてみて整理。 次にこうなりたい自分の姿を文章にしてみる。 私の場合は 勢いで怒ってしまうのをやめたい ↓ 私は適切に叱ったりほめたりしたい そして石田さんに私の潜在意識の中のブロックを取り払ってもらう。 意識の入れ替えを親指と人差し指のOリングテストで確認。 そして最後にはっきり宣言。 私の場合は、「私は適切に叱ったりほめたりできる」 (石田さん、手順間違ってたらゴメンナサイ^_^;) 潜在意識の取り換えは良く分からなかったのですが、最後に「私はできる」と口に出して言ったときはとても気分がすっきりして気持ちが良かったです。 そして、その日の息子。 「オレはバランスタイプだけどパワータイプにもなりたいんだ!」 と、意味不明ながらも前向きな発言が出る。 別の日には 学校か